投稿

2月, 2020の投稿を表示しています

入居前Web内覧会 【はじめに】 今ふうの家なのかどうか・・ 諦めたこと、良かったこと

イメージ
完成に近づいて、奥様と話していたこと。 我が家は「現代住宅のアイコン」をかなり捨てた(あきらめた)家になりました。アイコンとは例えば、「無垢材のフローリング」「スケルトン階段」「珪藻土の壁」あるいは「スタイリッシュなアイアンの手すり」「回遊型の動線」「中庭のあるコートハウス」「ファミリークローゼット」「スキップフロア」など・・・、住宅雑誌の紙面を飾る素敵な家で選ばれているモノたちです。 上の多くに強い憧れを持ちつつも、我が家は「無垢材ふう、大理石ふうの長尺シートの床」で動物のげりげろしっこ問題に対処し、スケルトン階段は奥様が怖がるので「蹴こみ板がしっかりついた階段」、「珪藻土ふうのクロス」そして「安全第一のアルミフェンスや手すり」などなど、総じて今ふうじゃなく、かつ安価な材料を使いました。 早く老いてゆく私のためにエレベータもあるので、奥様は「何となく介護施設みたいな家だよね」と評しました。 実際に住んでみて、それらにどれほどの後悔が残るのかどうか、見極めてみたいと思います。住宅のいちばんの目的は、暮らしやすいかどうか、ですからね。 でも、自分たちの頭で考えられる範囲の、いろいろな工夫を施したつもりです。 今まで住んだ一軒目の戸建てやマンション、借家などの長所・短所も参考にしながら。 では、もう3ヶ月もたってしまいましたが、新築ブログお約束、Web内覧会を始めまーす。なお、写真は入居前ですのでご了承ください。 【1階】 まず、玄関。 写真を撮ったあとにつけたので、写ってませんが外に風除室があります。景観的によろしくないのですが、これは北国では必需品、宅配の受け取り時に雪が吹き込まないし、かつ犬や猫の脱走予防には効果的です。 花より実を取りました。 玄関ドアはYKKの標準的な断熱ドアです。  ドアから入ると横長の玄関ホールがあり、右奥はいわゆるシューズクロークです。 土間には本当は札幌軟石(札幌市南区で切り出される石)を使いたかったのですが、とても高価なので「 札幌軟石ふうのイタリア製タイル(サンワカンパニー) 」を使いました。 後日談ですが、タイル屋さんが、このタイルをすごく気に入って「オレの家にも使おう」と言っていました。 プロにほめられると嬉しいわー。 玄関に入ってすぐの土間には温水配管をして

アスペンが来た

イメージ
オーストラリアン・シェパードの子犬を連れてきました。羽田空港でブリーダーさんから受け取り、ほぼトンボ帰りで戻ってきました。 まだ体重は6.5kgくらいですが、でっかいお手々をしてるので、大きく育ってくれるんじゃないでしょうか。ボーダーコリー並みの知能があると言われてますが、まだトイレ憶えられずにいます。 どうぞよろしく、です。